ジャーサラダの人気の理由
- 見た目が綺麗に出来上がる
- いろいろな種類を入れることによって、食事の理想である「1日30品目」を達成しやすい
- 密閉できる瓶に入れることによって、野菜の鮮度が落ちにくく、美味しく食べられる
- お弁当と一緒に持ち運べるので、職場でも野菜をたくさん摂ることができる
- 一度に野菜を切って入れておけるので、手間が減る
こうした理由で、ジャーサラダはおしゃれや美容にこだわる女子たちの人気を集めました。
ジャーサラダに必要なものは、密閉ができる瓶と中に入れる具材だけ!
簡単に、すぐ始められるところが嬉しいですね。
Ball社のメイソンジャーを使って作るのが主流ですが、密閉できる瓶であればなんでもかまいません。
何故Ball社の瓶が人気なのか、それは蓋が二重ロック方式になっていて密閉性がとても高いから。
普通の瓶は蓋をくるくると回せば開きますよね。
でもメイソンジャーの瓶は、回す部分と天板の部分が別々になっているんです。
冷蔵庫にいれて瓶の中の空気が冷やされると、天板は中に引っ張られます。
そのため回す部分だけを開けても、天板がその力によって外れないようになっているのです。
天板部分が開けにくい時は、スプーンなどをひっかけると簡単にパカッと外すことができますよ♪
百均などでも瓶は手に入りますが、密閉できないタイプのものが多いので、商品のラベルをよく読みましょう。
これから瓶を買う人へ
瓶の胴体に対して、口が小さくなっているものは中身が取り出しにくくなるので、サラダを作るならなるべく胴体と口の大きさの差が少ない物を選ぶことをお勧めします。
メイソンジャーにもいろんな種類が出ていて、口が少しだけすぼまっている、コロンとした形のものや、中のものが取り出しやすいワイド型、またジュースなどを入れ飲めるドリンク型があります。
瓶はネットで販売もしていますが、キッチン雑貨を置いているお店なら売っていることが多いので、探してみてくださいね。