ジャーサラダの基本を身につけたら、レパートリーを増やしていきたいですよね。
メイソンジャーは、自分のアイディア次第で様々な料理に使えます!
夏にぴったり!冷しゃぶサラダ
<材料> 1人分
- 豚バラ…食べたいだけ
- にんじん…3分の1
- きゅうり…2分の1
- たまねぎ…2分の1
- レタス…適量
- ドレッシング…大さじ2
<作り方>
1.人参ときゅうりは千切り、たまねぎは薄くスライスして水にさらしておく。
お肉は湯に通し、冷やしておく。
2.瓶の底にお好みのドレッシングを入れる。
(今回は を使用しました。)
3.人参、きゅうり、玉ねぎの順に入れ、次にお肉、お好みでレタスを入れる。
<ポイント>
玉ねぎは水にさらした後しっかり水気を切るようにしてください。
彩りにトマトを入れてみても綺麗ですね。
女性に嬉しいバジル風味ささみサラダ
<材料> 1人分
☆サラダ
- ささみ 2分の1本
- お好みの野菜
- 水
☆バジルドレッシング
- オリーブオイル…大さじ2
- 酢…大さじ1
- 乾燥バジルやパセリなど…適量
- 塩…適量
- こしょう…適量
- 玉ねぎ…少々
<作り方>
☆バジルドレッシング
1.玉ねぎをみじん切りし、塩、こしょう、バジルを加え混ぜ合わせる。
2.少し置いて味をなじませたら、酢、オリーブオイルを加え混ぜる。
☆サラダ
1.お湯を沸かし、沸騰したらささみを1分間茹でる。
2.茹であがったらしばらく冷まし、冷めたら身をほぐす
3.瓶にバジルドレッシングを入れ、野菜を順に詰めていく。
4.葉物を入れる手前にささみを入れ、最後に葉物で蓋をしたら完成。
<ポイント>
ささみをほぐす時、中まで火が通っているかよく確認してください。
火通りが不十分な時はもう一度湯にくぐらすか、電子レンジへ。
バジルドレッシングはトマトやきゅうり、レタスなどと相性がばっちりです。